フリマアプリ・メルカリ初心者の私が失敗したことを教える

フリマアプリ「メルカリ」が流行っているのはなんとなく知ってはいましたが、利用する機会もなくここまできました。
家のなかで処分したい本がたくさん出たことをきっかけに、アプリをインストール。ブックオフより高値で売れるんでしょ、と期待しながら早速出品してみました。
しかし、事前に入念な調査なんてするタイプでもなかった私は、「こんなはずじゃなかった」と思うことがたくさんありました。
初心者でへたくそというのもあるかもしれませんが、思ったより手間もお金も時間もかかるので、ブックオフとどっちがいいか微妙なところです。
※後述しますが、お店やさんごっこが楽しいので後悔はしていません。
メルカリの注意点
よく確認しないと間違えてしまいそうなことです。
私はメルカリ便という、出品者・購入者双方の連絡先が匿名になるサービスを利用しようとしたのですが、そこに注意すべきルールがありました。
配送料を考慮しないと簡単に赤字になる
メルカリ便では配送料が出品者もちになります。ですから、商品価格は配送料を十分に考慮した上で決める必要があります。
例えば、封筒におさまる小さな郵便物なら配送料も、比較的安く済みます。
ちょっとかさばっても350円くらい。
対して宅急便サイズになってくると、急に600円以上かかり始めます。
出品したのが10冊だとして、1000円で売ったとします。
10パーセントはメルカリに手数料として引かれるので、残りの900円から配送料の600円を引くと・・
利益は300円ということになります!1冊あたり30円の利益です。
商品紹介の写真や文を用意したり、購入者とやりとりしたり、ダンボール等に梱包する手間を考えると、それだけのプラスは素直に喜べない感じです。
荷物があともうワンサイズ上がっていたら利益は1冊20円に・・。苦労した割に、家まで無料で取りに来てくれるブックオフで売るのと、大差ありません。
匿名配送で送れる金額には下限がある
匿名配送では、例えば宅急便サイズだと必ず1000円以上の値段をつけて出品しなくてはなりません。
おそらく、メルカリさんが手数料の1部を配送料にあてたときに、赤字がでないようにするためです。
ここで問題が。
メルカリ便に出せないほど下限を下回っていても、普通に出品、購入まではできてしまうので、間違えた値段のまま購入された場合、後で購入者に謝罪と相談をして配送方法を変更するなどの対応が必要になります。
ここについては私も失敗したので、事前にもっと詳しく調べておくべきでした。
ただ、同じような悩みを抱える人も続出しているようなので、アプリ側で選択できないように制御するとかしてほしいというのが本音です・・。
梱包に意外と気を遣う
初心者だからといって、梱包に手を抜いたら低評価をつけられる恐れがあります。
私は、丁寧にチラシや新聞を駆使して包もうと思っていたのですが、そういう、親戚のおばちゃんが送ってくれる荷物をお手本にするレベルではもはや通用しません。低評価フラグが立ってしまいます。
ググって愕然としましたが、雨で濡れないよう透明のOPP袋とか呼ばれる袋に入れてあげる必要があるそうです。
ただでさえ利益が少ないし手間もかかる上に、包装代まで自分持ちでかかるのか・・と絶望しました。CDならぷちぷちとかも必要になります。
みんな要求する梱包のレベル高すぎやしないか。さすが日本人。私ゃおばちゃんからの荷物レベルで十分だよ。
※今度からもしものときに備えてアマゾンの緩衝材とっておくことにします。
注意点まとめ
- 大雑把な人、手間をかけたくない人が挑戦すると苦労する
- 意外とお金もかかるため、新しくて高く売れるやつ以外は損かも
- ブックオフで無料で集荷まで来てくれる宅本便の方がラク
メルカリの良いところ
出品者も購入者も、匿名でやりとりできる
いろいろ苦労しましたが、なんだかんだメルカリ便で匿名でやりとりできるのは大きいです。
取引のためとはいえ、見知らぬ人に本名、住所大公開するのは、さすがに気が引けますからね。
本当は、プロブロガーの八木さんも利用している下記アプリを利用しようと思っていたのですが、
こちらは住所を購入者に知られるので止めました。
ブクマ!ならメルカリと違ってバーコードを読むだけで出品できるため手間はかからないし、時間を大切にする八木さんらしいと思いました。
自分でお店をする体験ができる
買い手への対応や商品の梱包なんて、メルカリで売り手に回らないと体験することもなかったでしょう。
中古本の相場や利益になりそうな商品、ならなそうな商品もなんとなく分かるようになり、人生の経験値が増えたような気になります。
いかがでしたか。まあちょっとくらい手間かかることも承知してるぜって方はやってみると楽しめるかもしれません。以上、現場からお伝えしました。
梱包材買いに行こ。