女性にもおすすめ、まろやかな煮干し味!末広町「志奈田」の「純濃煮干つけ麺」

知人からの熱い後押しを受け、秋葉原の近く・末広町の「九十九里煮干つけ麺 志奈田」でつけ麺を食べてきました。
とても美味しかったのでご紹介します。
志奈田、平日夕方の混雑状況は?
金曜日の17:40時点で、お客さんは自分含め4人ほどでした。
まだ仕事の終わらない時間なので空いています。
店内の様子は?
最近リニューアルしただけあり、なかなか綺麗です。
(元々の名前:志奈そば 田なか セカンド)
また、足元には荷物を置ける出っ張り(板状の置き場)があるため便利です。
「純濃煮干つけ麺」のお味は・・
今回も食べ終わった瞬間に感想を書き残したので、そのまま貼らせていただきます。
おいしい!!
一口目でおかわりしたいとおもった。
ちゃんと期待した通り、豚骨みたいなくどさのない、美味しい煮干しの味がする。それでいて、自然な甘みの溶け込んだとろとろのスープ。
やわらかな肉と、このスープの組み合わせは何となく女性受けしそうな印象。
つけ汁は大葉、レモンなどの爽やか要員とも相性抜群。煮干しと見事な調和を見せている。
なんといっても、麺。薄めの平打ちは、ほどよい歯ごたえを残してスープと融合している。たまらん。
好みはあると思いますが、個人的には今まで食べたつけ麺の中で一番相性よく、美味しく感じました。
近くに用事のあるときは、ぜひ立ち寄ってみてください。
Sponsored Link